
突然ですが皆さん、「コーヒー」と聞いて、どんな場所を思い浮かべますか?
イタリア?フランス?アメリカ?日本?
もちろん、世界中に有名なコーヒーショップがあることはご存知の通りですが、アメリカ・オレゴン州ポートランドは「コーヒーの聖地」と呼ばれるほどコーヒーの人気が高い場所なんです!
実はポートランドは「サードウェーブコーヒー」発祥の街ともいわれるほど、昔から多くの人がポートランドのコーヒーを楽しんでいたことが伺えます。
サードウェーブコーヒーとは、1990年代後半からアメリカから広まったと言われており、その中心にあったのがポートランドと言われています。
ではなぜサードウェーブコーヒーが長年多くの人に愛され続けているかというと、ハンドドリップで丁寧に淹れることはもちろんですが、「シングルオリジン」と呼ばれる特徴があるからです。
シングルオリジンとは、「特定の単一農園・単一品種で作られたコーヒー」のことで、厳格なルールのもとで栽培されたコーヒー豆を使っているからこそ、豊かな風味と味わいが楽しめるコーヒーになるんです。
ポートランドには、日本のコンビニくらい多くのコーヒーショップ(カフェ)があります。しかも、その多くはポートランドのローカルに根付いたコーヒーショップで、お店ごとに雰囲気だけでなくコーヒーの味わいも違うことから、コーヒーショップ制覇を目指す強者もいるとかいないとか・・・
そこで、我々「BeHappy!!!コーヒー調査団」は、ポートランドで人気のコーヒーショップの調査をするべく、ポートランドに向かいました。
そこには魅力的なコーヒーショップが立ち並んでおり、若い人からお年寄りまで多くの人で混雑している場所ばかりでした。そんな光景を目の当たりにした我々は、その人気の秘密が知るべく実際にいくつかのコーヒーショップに潜入調査しました。
<BeHappy!!!コーヒー調査団おすすめコーヒーショップ>
協議の結果、今回の我々の調査対象はCoava Coffee・Sterling Coffee Roasters・Water Avenue Coffeeの3店舗となりました。
ポートランドで絶大な人気を誇るコーヒーショップ・Coava Coffee
Coava Coffeeはポートランドの中でも1番人気と言えるほど多くの人から愛され続けており、このお店で販売しているコーヒー豆を使ってコーヒーショップを経営する人もいるほど、1つの「ブランド」として人気が高いことがよく分かります。
街中に佇む隠れ家的コーヒーショップ・Sterling Coffee Roasters
Sterling Coffee Roastersは、アパートや住宅が立ち並び、お店が密接している中にポツンと佇んでいる「隠れ家」的なコーヒーショップです。
住宅やアパートが近いことから、大人はもちろん、小さなお子さんを連れた家族でも素敵なコーヒータイムを過ごせるような空間が広がっています。
働く人たちの憩いのコーヒーショップ・Water Avenue Coffee
Water Avenue Coffeeは、ポートランドの倉庫街の外れに位置するコーヒーショップで、倉庫で働く人たちはもちろん、近くのオフィスで働く人や近所を散歩する人もフラッと立ち寄れるような雰囲気が特徴的です。しかも、このお店でコーヒー豆を買うと無料で1杯コーヒーが貰えるという嬉しいサービスもあります。
BeHappy!!!コーヒー調査団の調査の様子はこちら
さて、そんな「コーヒーの街、ポートランド」で愛されているコーヒーを、日本のご自宅でも楽しんでみたいな〜と思った方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
実は、日本のご自宅でもポートランドのコーヒー豆を楽しめるんです!
どうやって?
今、そう思いましたよね?そこで我々BeHappy!!!の出番です!
BeHappy!!!では、商品の買い付けや購入代行、日本への発送まで一貫してサポートするサービスを提供しており、コーヒー豆もちろん対象となっています!
これを読んで「自分で買えば良くない?」と思った方、実はコーヒー豆を日本に運ぶためには細かい規制が多くあり、また通関時の英語対応や関税の支払いなど、様々な問題が起こりうることを考えたら、プロの我々に任せた方が安心して購入できると思いませんか?
そう、我々BeHappy!!!は日本とアメリカの物流をサポートする会社であり、そのプロフェッショナルとして20年以上多くのお客様から愛され続けています。
もちろん、コーヒー豆に限らず、法律や規則に抵触しない物であれば、アメリカにあるどんな物でも日本に送ることが可能です!
この機会に1度、BeHappy!!!のサービスを利用して、ポートランドのコーヒー豆を楽しんでみてはいかがでしょうか?
気になる方、ご質問のある方はお気軽にご連絡ください!
【質問はこちらからどうぞ!】