ここアメリカでは大きな祝日に合わせてセールが行われます。感謝祭の翌日のブラックフライデーやクリスマス時期のセールはご存知の方も多いと思いますが、このLabor Dayセールはそこまで有名ではないですが、実は穴場のお買物時期なんです!ある記事によると、Labor Dayセールは実はブラックフライデーよりもディスカウント率が高いそうです。
ハロウィンコスチュームはお早めに!
☆Happy Halloween☆とは、まだ気が早い話ですが、アメリカでは少しずつハロウィン用のコスチュームを取り扱うお店が増えてきました。もともとハロウィンは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すという宗教的な意味合いのある行事でしたが、今では仮装したり、家族や友達とパーティをしたりと、アメリカでは1年の中でも大きなイベントになっていま
公平感のあるお買物代行サービス手数料とは?!
5月からお買物代行サービスの手数料が新しくなったのはご存知ですか?手数料を決めるのって、正直一番難しいところなんです。高すぎてはお客様がどんどん離れていってしまうし、低すぎては自分達の首を絞めることとなり商売は続かない・・双方にとって公平感のある料金が一番で
Facebook はじめました!
BeHappy!!! Facebook をはじめましたのでぜひチェックしてください。 LAの旬な情報、お得なお買い物情報、BeHappy!!! からのお知らせなどなど、更新していきますのでぜひ見てくださいね。いいね!like! して頂けたら嬉しいです。こちらのブログからもお客さまのお役に立てるような情報やわたしたちの会社をもっと知っ
モデルガンの部品等の取り扱いについて
ここ暫く、モデルガンの部品等を輸入をされる方が増えています。 そして最近、この関連商品の入ったお荷物が止まるケースが何回か発生しています。 そこで、「正しい手続きをすることで何とか正しく日本に輸入することができないか?」 「正しい手続きを踏めば、お客様も安心して輸入できるのでは?」と思い、 税関の方にお問い合わせしてみました。
USPS 「配達済み」の荷物が紛失?!(Part 2)
ここからは「USPS 「配達済み」の荷物が紛失?!(Part 1)」の続きです・・・その責任者が開口一番・・・「お荷物みつかりましたよ!」なんと!なんと!荷物が見つかった~!!そして更なる衝撃の事実が・・・「でも中身が抜き取られてました・・・」え~~~~~!!!!
USPS 「配達済み」の荷物が紛失?!(Part 1)
「トラッキングしてみるとDelivered(配達済み)となっていて、受取人のサインをしていますが、まだ荷受したと連絡がきていません。どうなっていますでしょうか?」弊社では荷受作業は全て届いた日に行っているので、届いているのに荷受していないはずがありません。
「紛失?」という言葉が頭をよぎり、このようなメールを頂くと正直い
EEI(電子輸出情報)申告について
米国の輸出入の統計調査の目的のため、「1品目(税番コードが同じ)につき$2500を超えた商品がある貨物」にはEEI(電子輸出情報)の申告義務があります。例1)1つの貨物のお荷物の合計が$4000で内訳が以下の場合→申告が必要ですタイヤ:$100X30個=$3000 バンパー:$200X5個=$1000 例2) 1つの貨物のお荷物の合計が$4000で内訳が以下の場合→申
「BeHappy!!!からのメールが届かない」というお客様へ
日本にいらっしゃるお客様と、アメリカにいるBeHappy!!!にとって、メールでのやりとりはとても大事な唯一のコミュニケーションツールとなります。お客様からの大切なご質問にお答えしたり、お取引に関する弊社からの大事な連絡事項やご質問がある場合もございます。
お客様からの
個人輸入禁止/規制品
商品毎の詳細はこちらのページをご参照ください。【輸入禁止品】麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚せい剤及びあへん吸煙具けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品/爆発物/火薬類/化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律第2条第3項に規定する特定物質、貨幣、紙幣、銀行券又は有価証券の偽造品、変造