BeHappy!!! Blog
<個人輸入お役立ち情報>
リチウム電池を含むお荷物の国際発送に関して
単体のリチウム電池は航空便で発送する際に注意しなければならない事が、たっくさんあるのご存知でしたか!?!?リチウム電池って具体的にどういう物??とても身近なアイテムで紹介すると携帯電話のバッテリー/ノートパソコンのバッテリーはほとんどがリチウムバッテリー(組電池)になります。携帯電話や、ノートパソコンをアメリカから日本
・・・続きを読むそのおもちゃ食品衛生法に該当していませんか??
食品衛生法に該当する商品って?簡単に言ってしまえば、口に入るもの、口に付けるものは殆どが該当します。グラスや、お皿、フォークやスプーンに関しては、食品という言葉から、なんとなく想像がつく範囲だと思いますが、実は。。。乳児用のおもちゃも該当してしまうのです!!!
・・・続きを読む輸入禁止されてる商標権商品に関して意外と知られてない?
商品を購入する際、仕入れようとしている商品は、輸入して大丈夫な商品かどうかを判断することは非常に重要なことです!銃やナイフ、医療機器、食品、危険物などに関しては、輸入ビジネスを行なっている方はある程度知識を持っていると思いますが、この他にも色々な輸入規制がある
・・・続きを読む化粧品を個人使用として輸入する場合の注意点
化粧品は、1つのアイテムに対して1回の発送で、24本までは『個人使用範囲』として認められる為、まとめて購入した化粧品を24本 / 1ボックスに分けて数回に分けて送ったことがあります。そういった場合は稀にですが、2箱目のお荷物が通関する際、税関より質問が来るこ
・・・続きを読むレーザーポインターの輸入にご用心!
様々なレーザーポインター製品が増えてきているこの頃、やはり日本へ送りたいというご要望が増えてきています。おもちゃのレーザーポインターも出回っている位ですから安易に「日本に送ってしまえ!!」と考えてしまいがちですが、、、実は、レーザーポインターには輸入するに当たって様々な規制があるんです!!
・・・続きを読むガソリン駆動のモーター輸入の注意点
ガソリン駆動モーターの小型ボートのエンジンなどを購入する際の注意点です!過去にこんなことがありました。。。新品で販売されているにも関わらず、幣社のオフィスに届いた際に、ン。。。???何か臭う???臭いの元を辿って行くと、がっちり梱包されたボートエンジンの中から焦げ臭い?ガソリン??のような臭いがしている模様だったので、
・・・続きを読むCBD製品の輸入注意点
今世界的に注目されているCBD製品ですが、アメリカオレゴン州のスーパーでは1つの棚全てがCBD商品で埋め尽くされているような状況です!!現在、日本でも気軽に買えるようになっているCBD製品ですが個人輸入をする際には十分な知識を持ち成分をしっかりと理解して購入しないと、大麻取締法違反などで逮捕されてしまうというケースもあり得ちゃうのです!!
・・・続きを読む税関:商品申告価格に関しての落とし穴
商品を輸入するにあたっての申告価格について、結構皆さんが間違えてしまう例をご紹介します!例)単価$80の化粧品をECサイトより購入して、ご自身が持っているショップのポイントを$5分利用したため、残金の$5を支払って購入したとします。自分でお金を払って実際購入した金額としては$5だから、$5の申告で良いのではないか??
・・・続きを読む個人輸入~転送サービスの始め方~
BeHappy!!!のご利用方法に関して、お客様が記事を書いて下さいました!!
実際にご利用いただいたお客様が、弊社のサービスを例に転送サービスに関して、非常に解りやすく、詳しく記事にしてくれています!!初めての方でも非常に読みやすい内容だと思いますので、是非読んでみて下さい!!